ポルシェ930 モーテックPDM

エレクトリック関係

主要電気関係はPDM15で制御です

リレーやヒューズを不要とする電源システムで車両の電気配線が大幅に簡素化できます。

旧車は、年数が経過して電気配線関係が脆弱になっています。下手すると火災になります。

なので基幹部分の重要主要配線はPDMで制御です。スイッチ入力、各機器への出力をPCで設定するだけで(配線作業は必要ですが)リレー、ヒューズがいらなくなります。

今使っているのは、走りに必要なモーテック、燃料ポンプ(3機)、セル、インジェクター、ライトです。

今後、ウインカーとかバックランプとかも設定していこうかなと思います。旧車であればPDM15でおおかた網羅できるのではないでしょうか?